【瀬田東スポーツ少年団野球部 勝手にリンク】
トップページへもどる
リンクは全て勝手にリンクです。
【県内の少年野球チーム】
草二リトルメッツ
山東西野球倶楽部
多賀少年野球クラブ
日の出ファイターズ
南郷里地区スポーツ少年団野球部
朝日少年野球クラブ
平田スポーツ少年団
神照野球スポーツ少年団
北野ジュニアーズ
野洲キッド
桐原グリーンズスポーツ少年団
速水ブルーウィングス
大原野球スポーツ少年団
長小ビクトリーズ
五個荘野球スポーツ少年団
坂田サンダーズ
【少し遠くの少年野球チーム】
玉東町少年野球クラブ
【ご近所のお店など】
ミナミ草津バッティングドーム プリペイドカード式なので、カードを賞品に使わせてもらうこともあります、ミナミ草津バッティングドームです。
HPの1ゲーム無料クーポン券の有効期限は2004年9月30日までに延びています。 どんどん使いましょう!
【関連団体】
大津市立瀬田東小学校 野球部のみんなが通う瀬田東小学校のホームページです。
東小の校章に、そんなに深い意味があるとは知りませんでした。 なんと校歌も聴けます。
(財)全日本軟式野球連盟 軟式野球連盟主催の大会(学童関連では高円宮杯)の日程や終了した試合結果などが見られます。
(財)日本体育協会 スポーツ少年団について、詳しい説明が見られます。
少年団の歌なんてものもあるんですね。
(財)滋賀県体育協会 滋賀県の体育協会のホームページです。
スポーツ少年団の機構やスポーツ安全保険の説明を見ることができます。
(財)スポーツ安全協会 スポーツ安全保険の詳しい説明が載っています。
【マメ知識】
スポーツ救急箱 日本体育協会関連のホームページです。
全国の日本体育協会公認スポーツドクターが検索できます。
熱中症のホームページ 個人のホームページですが、熱中症,熱射病,日射病について、予防法,応急手当などの詳しい説明が掲載されています。
指導者,管理者,教員,医師のためのページだそうです。
熱中症のホームページ
Jr 上の熱中症のホームページの姉妹ページです。 こちらは実際にプレーしている選手たちに読んでもらうためのページだそうです。
草野球のためのスコアブックのつけ方 スコアブックの記入方法について詳しい説明が見られます。
スコアブックのつけ方は一つではないとのことですので、必ずしも共通のルールというわけではないそうです。
トップページへもどる
|